家族でディズニーランドやディズニーシーに行くとなると、一体いくらお金を持っていけばいいのか気になりますよね!
特に家族4人となると、入園料だけでもそれなりの金額になりそうで、事前に予算を立てておきたいところです。
実際に調べてみると、意外と細かい出費がたくさんあることがわかりました。
今回は東京ディズニーリゾートでの家族4人の総費用について、しっかりと調べてご紹介していきます!
東京ディズニーリゾートの入園料金はいくらなの?
まず基本となる入園料金から見ていきましょう。
東京ディズニーリゾートの入園料は、大人と子どもで料金が異なります。
2025年現在の1デーパスポート料金ですが、大人(18歳以上)が7,900円~10,900円、中人(12~17歳)が6,600円~9,400円、小人(4~11歳)が4,700円~5,600円となっています。
料金に幅があるのは、混雑予想に応じて価格が変動するシステムになっているからです。
家族4人(大人2人、子ども2人・小学生想定)で計算すると、平日なら約25,200円、混雑日だと約32,800円程度が入園料の目安になります。
土日祝日やシーズンによって料金が上がることを考えると、事前にカレンダーで料金をチェックしておくのがおすすめです!
食事代やお土産代はどれくらいかかるの?
パーク内での食事代も結構な出費になります。
レストランでの食事やワゴンフードを合わせると、1人あたり3,000円~5,000円は見込んでおいた方が良いでしょう。
家族4人の食事代の目安ですが、
・朝食(軽食)約2,000円
・昼食(レストラン利用)約6,000円~8,000円
・夕食(レストラン利用)約8,000円~10,000円
・おやつ・ドリンク約3,000円~4,000円
合計で約19,000円~24,000円程度が食事代の相場です。
ポップコーンやチュロスなどの人気メニューも意外と積み重なるので、予算に余裕を持たせておくと安心ですね。
お土産代については、家族それぞれの欲しいものや職場・学校へのお土産を考えると、10,000円~20,000円程度は用意しておきたいところです。
交通費や宿泊費も考慮すべき?
遠方から来る場合は、交通費や宿泊費も大きな出費になります。
東京近郊に住んでいる場合の交通費は、電車代往復で1人500円~1,500円程度ですが、地方からだと新幹線や飛行機代がかかります。
宿泊を伴う場合の費用目安ですが、
・ディズニーホテル1泊40,000円~80,000円(4人部屋)
・オフィシャルホテル1泊20,000円~40,000円(4人部屋)
・周辺ビジネスホテル1泊10,000円~20,000円(4人部屋)
宿泊するホテルのランクによって費用は大きく変わります。
ディズニーの世界観を楽しみたいならディズニーホテル、コスパを重視するなら周辺のホテルという選択になるでしょう。
駐車場を利用する場合は、普通車で平日2,500円、土日祝日3,000円の料金がかかります。
節約するコツはあるの?
家族4人でディズニーに行くとなると、総額でかなりの出費になるのは避けられません。
でも、いくつかの工夫で費用を抑えることは可能です!
まず入園料については、年間パスポートを検討してみてください。
年に2回以上行くなら元が取れる計算になります。
また、平日を狙うことで入園料を安く抑えられます。
食事代の節約方法として、
・持参可能な水筒やペットボトルを活用
・朝食は宿泊ホテルやコンビニで済ませる
・ワゴンフードとレストランを使い分ける
・シェアできるメニューを選ぶ
これらを実践すると、食事代を3,000円~5,000円程度抑えられることもあります。
特に飲み物代は積み重なると結構な金額になるので、水筒持参はかなり効果的です。
お土産については、事前に欲しいものをリストアップしておくと無駄遣いを防げます。
また、小さなお子さんには予算を決めて一緒に選ぶのも楽しい思い出になりますよ。
家族4人のディズニー総費用はこれくらい!
調べてみた結果、東京ディズニーリゾートに家族4人で行く場合の総費用は、日帰りなら約60,000円~80,000円、1泊2日なら約100,000円~150,000円が目安になることがわかりました。
思っていたより高いと感じる方も多いかもしれませんが、家族みんなで素敵な思い出を作ることを考えれば、それだけの価値はあると思います。
事前にしっかりと予算を立てて、家族全員が楽しめる素敵なディズニー旅行にしてくださいね!