この記事では「できれば混雑しているディズニーを避けたい・・・」という人に向けて、ディズニーの混雑を攻略するコツをまとめてご紹介します!
混むときのディズニーは本当にえげつなく混むので、丸腰で立ち向かったらエラい目を見てしまいます・・・!
強い相手と戦うには備えが必要・・・ということで、ぼくが分かる限りの情報をまとめました。
ちなみにディズニーは今年、2018年上半期の入場者数が過去最高の1,552万人となりました。最近は他のテーマパークも調子が良いみたいなのでディズニーの入場者数は減っているのかな~なんて漠然と思っていたのですが、全然そんなことなかったですねw
さてさて前置きはこれくらいにして、以下にまとめていきます!
目次
混雑したディズニーに必須!「暇つぶし」の三種の神器
この記事では「ディズニーの混雑をできるだけ避ける方法」について書いていますが、超人気テーマパークのディズニーで完全に混雑を避けることはなかなかムズかしいです。
閑散期のディズニーでも30分程度の待ち時間はどうしても発生しますし、ショーやパレードの待ち時間でもそれは同様です。
待ち時間は本当に退屈なので、そこは割り切って暇つぶしのアイテムを持って行くことをオススメします。
① スマホで読める「Kindle Unlimited」
ディズニーの待ち時間ではポチポチスマホをいじるのが定番の暇つぶしですが、ぼくはKindle Unlimitedという本の読み放題サービスを使っています。
バッグの中に重たい本を入れてディズニーを歩き回るのはキツいので、ぜったいに持って歩くスマホで読書も完結させるのがオススメです。
時期にもよりますが初月無料などのキャンペーンをよくやっているのでチェックしてみてください。
スマホでサクサク本が読めるの???と心配になる方もいると思いますが、最近のスマホであればサクサク安定して読書を楽しむことができますよ!
② YouTube見放題の格安SIM「BIGLOBEモバイル」
パケ死するから外出先でYouTubeは見られない・・・というのは過去の話!現在はYouTube見放題の格安SIMがリリースされています。
YouTubeは最強の暇つぶしになりますし、YouTubeにはディズニーのショーやパレードの動画がたくさんアップロードされているので、キャラクターの出現位置などの予習復習にも最適です。
YouTube以外の動画サービス、音楽サービス、さらにはradikoでラジオもカウントフリーなので、BIGLOBEモバイルは最強のエンタメ格安SIMだと断言できます。
ちなみに「格安SIM」というだけあって、価格もリーズナブルです。
③ モバイルバッテリー
外出先でスマホのバッテリーがなくなったらサイアクです。
ディズニーのように長時間の外出ではモバイルバッテリーは必須なので、持っていない場合は購入をオススメします。
上のモバイルバッテリーは2台同時に充電ができます。
コンパクトで軽いモバイルバッテリーが良い場合には↑でOKだと思います!
ディズニーの混雑はどれくらいエグいのか?
経験したことがある人は分かると思いますが、ディズニーの混雑具合はマジでヤバいです。もちろん毎日混雑しているワケではなく土日などが特に混雑するんですが、付き合いで来てくれた彼氏や夫が混雑具合のあまりディズニー嫌いになるのはよくある話です。
ぼくは正直、子供の頃にディズニーへ行ったことを全然覚えてないのですが(親不孝)、家族に付き合ってなんとなく来たディズニーで地獄のような混雑に出くわしたら気持ちが慣れてしまうのも分かります。ディズニーの楽しさに触れる前に、「なんじゃこりゃーもう来たくない」ってなっちゃいますよね。
まあそんな話は置いておいて・・・
本当にディズニーの混雑具合はヤバいです。ハロウィンの渋谷並み・・・とは言わないですが、かなりの混雑。ディズニーは道が広いのでかなりの混雑でも歩くのに困るほどにはならないのですが(そんなことになる前に入場制限がかかりますw)、人気のアトラクションやレストランなどは、イヤになるくらい混みますね。
待ち時間が180分越えとかもザラです。
ディズニーが人気なのは嬉しいのですが、自分が行くときは空いていて欲しいと願うマルですw
オススメのディズニーの混雑予想カレンダーサイト
ディズニーの混雑具合は事前にある程度予測が可能です。
もちろん天気予報と同じで100%とは言えませんが、毎年分かりやすく混む時もあるので、混雑予報カレンダーは見ておいて損はありません。
ディズニーの混雑予想カレンダーを掲載しているサイトはたくさんあるのですが、その中でもマルがいいなと思ったサイトを紹介したいと思います。
それが上のサイトです。タップすればサイトに飛びます。
このサイトのいいところは「データがぎっちり詰まっているところ」です。最初はちょっと見にくいと感じるかも知れないですが、慣れたら問題ないと思います。
個人さまのサイトなのでスクショするのは控えたいと思いますが、ぜひアクセスしてみてください。下の項目であたらめて紹介しますが、このサイトにはアトラクションの過去の待ち時間データなんかも掲載されていて、これがまためちゃくちゃ役に立つのです・・・。
他には上の様なサイトさまもありますよ!情報量が少なめで、パッと確認できるのが良いところです!
ディズニーの混雑具合は月によって違いがある
ディズニーの混雑具合は月によって特徴があります。
ゴールデンウィークやお盆など、連休が混雑に深く影響するので、そういった分かりやすい混雑時期は避けた方がいいです。もちろんディズニーでやっているイベントも混雑具合に関係してきます。ただ、ディズニーのイベントを避ける・・・というわけにもいかないと思うで、基本的は「できれば世間的な連休は避ける」という感じになります。
例えば、ディズニーが鬼の様に混むのは2月、3月、8月、12月だと言われています。
例えば2月と3月は「春休み」と「卒業」の関係で混雑しますし、8月は「夏休み」と「お盆」で混雑します。12月は言わずと知れた、恋人たちの「クリスマス」です。
イベントで言うと、最近はハロウィンイベントも人気です。以前はハロウィン期間のうち数日しか仮装が許されていなかったのですが、今はディズニーランドもディズニーシーも、ハロウィン期間は毎日仮装がOKになっています。そのことにより連日ゲストがたくさん訪れる様になりました。
ではディズニーは何月が空いているのか?というハナシなのですが、月単位で言うと1月・4月・7月が空いていると思われます。
ただし、1月はイベント不足、7月は梅雨と、やはりデメリットもあります。4月に関しては、学生の春休みが終われば「閑散期」と言えるくらいに例年空いています。イースターのイベントも盛り上がるので、4月にディズニーに行くのがオススメかも知れません。
という場合は、やはりイベントメインで計画を組み立てて、その中でできるだけ空いている時期を選ぶ様にしましょう。
上のサイトで過去の混雑具合がチェックできるので、そこから予想を立ててみるのがオススメです!
アトラクションの混雑予想(リアルタイムの待ち時間)はどうやって確認する?
ディズニー全体の混雑具合とは別に、アトラクション個別の混雑予想も確認する方法があります。過去の混雑データを確認した上で、当日リアルタイムの混雑データを見ながらパーク内を回るのがオススメです。
過去の混雑データを確認する
先ほど紹介した「ディズニーランド ディズニーシー 混雑予想カレンダー」で、アトラクションの過去の混雑データを確認することができます(画面上のタブから「過去の混雑状況比較」を選択すると見られる様になります)。
アトラクションの待ち時間の対象時間が「15時30分」に固定されているのがちょっと残念ですが、これは一覧性を優先したからなのかも知れません。
リアルタイムの混雑データを確認するアプリ(アトラクション&レストラン両対応)
リアルタイムでアトラクションの混雑データを確認する事もできます。
iPhoneやAndroidのスマホで使用できるアプリで、ディズニーのリアルタイム混雑データを閲覧できるものがたくさんあります。中にはレストランの混雑データも閲覧ができるものもあって、とっても便利です。
ただし非公式のアプリなので、リアルタイム混雑データとは言え絶対視するのはよくかないかも知れません(ぼくはかなり頼っていますがw)。
スマホのない時代はアトラクションごとの待ち時間が書かれたパークインフォメーションボードを見に行くしかなかったですからね。時代は変わりました・・・。
App Store(iPhone)やGoogle Play ストア(Android)で「ディズニー 混雑」と検索して、評価が上位のものからインストール、好みのものを使いましょう。
僕がiPhoneとAndroidにインストールしたアプリは以下の通りです。
1.混雑予想カレンダー
2.アトラクションのリアルタイム待ち時間
3.レストランのリアルタイム待ち時間
の3つのデータを閲覧できることを確認しています。
iPhoneアプリ
Androidアプリ
アトラクションの運休期間も要チェック!
アトラクションには運休期間があるので、これはちゃんとチェックしておく必要があります。定期的に1ヶ月単位の長期運休期間があるので、行ってみて「あ!やってない!泣」なんてことにならないようにご注意を。
超人気のアトラクションの運休が2つも3つも重なることは基本的にはないですが、ビッグサンダーマウンテンでもホーンテッドマンションでも1ヶ月単位の計画運休は普通にありますので、計画を立てるときに必ずチェックしておいてください。
ちなみに、当日急にアトラクションが運休する「シス調(システム調整)」と呼ばれるものもありますが、これは完全に運です。ずっとアトラクションに並んでいたら、もうすぐ入れる~というところで急にシス調になることもあります。
ディズニーアトラクションの休止理由「システム調整」とは?再開はいつ?コレで攻略?ディズニーの混雑対策!
完ぺきな対策なんてないですが、最低限の対策はやっておく必要があります。
僕は以前「何も計画しないディズニー旅もいいもんだ」と思って、遠方から年に数回の貴重なディズニー旅を計画ナシで行ったことがあります。結果は散々・・・。計画の大切さを思い知りました。
ということで、ディズニーの混雑対策としていくつか挙げられるものがあるので、以下にまとめてみました!
当日のチケット購入はNG!必ず前もって購入すること!
まずコレは絶対です。フラッと当日思い立ってディズニーに・・・ということでないのであれば、前もってチケットを購入しておくことをオススメします。なぜなら、ディズニーのチケット販売ブースはとてつもなく混むんです・・・。
ディズニーに行くと毎回と行っていいほどチケット販売ブースは混雑しています。特に開園時間はそうなのですが、事前にチケットを購入してあれば、これは並ぶ必要がないんです。
チケットの購入を前もってしていなければ、二回、混雑した列に並ぶ必要があるんです・・・。
さらに言うと、混雑時のディズニーは入園制限をすることがあります。そのときは前売り券の販売も一時停止になったり、ひどい時にはそのまま1日を通して販売がないこともあります。なので、チケットは前もって買っておく必要があります。
最近ではeチケットという購入方法もあって、これがカンタン&便利かと思います。近くにディズニーストアにあってそこに行けるのであれば、それでもOKです。
以下の公式ページでは前売り券の売り切れ状況(現地販売)を確認できます。
>>東京ディズニーリゾート(現地)における前売り券(日付指定券)の売り切れについて
イベントに興味がないなら、イベントがない時期を狙う
ディズニーには季節ごとのイベントがあります。
例えば、イースター、夏祭り、ハロウィン、クリスマス、といった感じです。
こうしてみると年中イベントをやっている感じがしますが、実はそうでもなく、季節のイベントが長期間まったくない空白の時期もありますし、イベントとイベントの間には準備期間もあって、やはりその時期はイベントがない空白のときとなります。
当然みんなはイベントの時期を狙ってきますし、どちらかと言うと「イベントのない時期は避けたい」と思っています。なのでココが狙い目!イベントに興味がないのなら・・・という前提になりますが、「ディズニーの雰囲気が楽しめれば十分」という場合には、イベントのない時期を選ぶのは合理的です。
季節のイベントがない時期、と言っても1年を通したショーやパレードはやっていますので、何も楽しみがない・・・なんてことにはなりません。
イベントとイベントの合間でも、次のイベントの飾り付けがしてあったりして、なんとなくの雰囲気を楽しむことはできます。
特に「自分はアトラクションメインで大丈夫!」という場合には、季節のイベントのない時期を検討してみてもいいかも知れません。
あえて悪天候の日を狙う?
ちょっとこれは変化球なのですが、「あえて悪天候の日を狙う」という手もあります。悪天候の日は当然ディズニーも空きます。上で紹介したディズニー混雑カレンダーには天候情報も掲載されているのですが、悪天候の日はやはり土日でもあまり混雑しません。
なので「混雑を避けたい」ということであれば悪天候の日がオススメ・・・と言いたいところですが、「やっぱり悪天候やイヤ」とか「前もってその日が悪天候になるかは分からない」という問題もあるので、これは変化球ですね、やっぱり・・・。
何をするのかキチンと計画を立てる
これは絶対に大事です。
上の方でも少し書いたのですが、僕は以前ディズニーからは遠く離れた遠方に住んでいました。年に数回しかディズニーに行けないにも関わらず、何度かのディズニー旅に慣れた僕は、「今後はゆったりスケジュールの無計画で行ってみよう」と血迷いました・・・。
結果は散々で、やりたいことがあるにも関わらず「何をしたらいいのか分からない」という感じで、頭の中が混乱した状態でディズニーでの時間が過ぎて行きました。幸い3日4日のディズニー旅だったので、翌日からは計画をキチンとして立て直しましたが・・・。
最低でも「何をしたいか」「その為にどんな順番でディズニー内を回ればいいのか」という計画は立てるべきだと思います。ディズニーの近くに住んでいて年パスを持っているのであれば「適当に思い立った時に散歩がてらディズニーに行く」なんて事もできるのですが、年に数回のディズニー旅でそれをしてしまうと、あとで後悔する可能性大です・・・。
平日を狙う
当然ですが、ディズニーは土日祝よりも平日の方が空きます。もう全然別物・・・というくらいに混雑具合が変わってくるので、もしも選べるのであれば平日に行くのがオススメです。
まあこれは本当に感覚の問題でしかないので実際には違うと思うんですが、平日はあのディズニーがガラッガラになってるときも結構あります。平日に来るディズニーガチな人たちはアトラクションは二の次でショーやパレードの最前列をとることに熱心なので(ぼくもそうですw)、特にアトラクションメインの人は平日の恩恵を受けやすいのではないでしょうか。
もしも平日に行く計画を立てられるなら、狙い目は火・水・木です(祝前日などは除く)。土日はもちろん避ける必要がありますが、月・金は土日と合わせて連休にしてディズニーを訪れるゲストがいるので、混む可能性が上がります。
少し早めにディズニーに到着する様にする
ディズニー開園時の入園ゲートはとても混雑するので、開園時間ぴったりに行っても、すぐに入園することは難しいです。ゲートには長蛇の列が出来ていて、パーク内に入るまでに10分以上かかることも珍しくありません。
それにアトラクションに並んだり、ショーやパレードの場所取りをしたり、ファストパスを取ったり・・・と、何をするにも「早く行く」に越したことはありません。なので可能であれば、開園時間の1時間前には入園ゲートについて待っている様にしましょう。そうすればかなり良い条件で入園できると思います。
と言っても、1時間前ではもうかなり並んでいる可能性もあるので、そこは「どれだけ早く着くことができるか」というスケジュールや気持ちの問題だったりします。
ちなみにぼくがガチでショーやパレードの為に最前列を狙うときは朝5時にはディズニーに着く様にしていました。最前列と言ってもその中で「どこがアトラクションに近いか」という違いがあったりするのですが、一番条件のいい最前列にはガチでガチな人がいたりするので、そこを取るのは難しいですね・・・。
ディズニーの開園時間と閉園時間は日によって異なります。以下の公式ページでその時間が見られるので、確認しておくことをオススメします。
遅めに入園して、閉園までいる!
先ほどの「早めに入園する」とは真逆なんですが、あえて「遅めに入園する」という手もあります。これは何のためかと言えば「閉園までいるため」です。
混雑具合にもよるんですが、ディズニーの閉園間際はかなり空いてきます。日によって違うので100%ではありませんが、人気のアトラクションが待ち時間ゼロで乗れる・・・なんてこともよくあります。
ディズニーの開園時間は早くて8時、開園時間は遅くて22時です。自分の体力がどれだけ持つかですが、遅く入園して閉園間際の空いた時間もいられる様にペース配分する・・・というのも一つの手です。
ショーやパレードの時間にアトラクションを回る!
人気のショーやパレードの時間は、アトラクションが空きやすいです。特に夜の大きなショーとパレードの時間は狙い目です。
ディズニーの1日を締めくくる目玉のショーやパレードを見られない・・・というのは悩みどころですが、そこはどちらか天秤にかけて賭けに出てもいいかも知れません。
ファストパスを活用する!
混雑時のディズニーを攻略するにはファストパスを使いこなすことは絶対に重要です。
特にファストパスの次回発券のルールについては覚えておきましょう。
【ディズニー】ファストパスの次回発券時間はいつ?まとめると、
- 代表者1人で全員分のファストパスを発券できる(全員分のパスポートが必要)
- ファストパスを1度発行すると次のファストパス発行まで時間がかかる
- 次にファストパスを発券できるのは最大2時間後。その時間はファストパスに記載してある。
・・・という感じ。
なので入園したら代表者1人がファストパスを発券しに移動し、その他の人はショーやパレードの場所取りに動く・・・というのが一般的な行動となります。ただし「アトラクションの列に代表者だけ並ぶ」というのは度を過ぎると白い目で見られる可能性もありますので、注意した方がいいかも知れません。
ディズニーはアトラクションの割り込み&途中合流禁止!でもOKな場合もアリ?それでも混雑はするので暇つぶしアイテムを持って行く
ディズニーの混雑対策を色々まとめて来ましたが、それでも結局混雑するときはします。長時間、イヤイヤながら列に並ばないといけないことも出てきます。
ぼくも以前は遠方から年に数回、楽しみにしてディズニーに通っていました。しかも土日に休みの普通の仕事をしていたら、どうしても混雑時のディズニーを避けることはできません・・・。
だから、いざ混雑にぶち当たったときの備えをしておくことは現実的に必要です。ただし夢もディズニーもあったものじゃない暇つぶしアイテムもあるので、そこはみなさんの考え方次第ですw
本
ショーやパレードの待ち時間は座ることができるので、ゆったりと自分の好きな本を読んでいる人もいます。中には受験生と思われる方が参考書を読んでいることも・・・。何もディズニーに来てまで勉強を・・・と思われるかも知れないですが、たぶん地元の人なのではないかな~と思います。
参考書を持ち歩くかは別にして、暇つぶしのアイテムとして本はオススメです。僕の場合だったら、スマホで本を読める様にしちゃいます。かさばらないですし、見た目も「スマホをいじっているだけ」なので心理的な負担も少なくて済みますw
Amazonの提供しているKindle Unlimitedというサービスをぼくは使っています。本やマンガが読み放題になるサービスで、月額980円(初月無料)で利用できます。
こちらもAmazonのサービスとなりますが、Amazonプライムに加入すれば「Prime Reading」や「Amazonプライムビデオ」などが読み放題となります。Amazonのいろいろなサービスも同時に利用したい場合はコチラもオススメ(本の読み放題だけで言えばKindle Unlimitedの方が数が多いです)。
スマホ(モバイルバッテリー)
写真を撮ったり、待ち時間を調べたり、暇つぶしに本を読んだりゲームをしたり・・・最近は何をするにもスマホスマホです。
そんなスマホに必要不可欠なのが充電!
ぼくはモバイルバッテリー信者なので、時間のかかる外出をするときは必ずモバイルバッテリーを持ち歩いています。
それこそ、充電がまだそこそこある状態でもモバイルバッテリーに挿しっぱなしです。これは「バッテリーの寿命が短くなる」などの理由で賛否両論あると思うのですが、ぼくとしては「充電が少ない状態」の方がストレスなので、常にBattery残量が多い状態をキープする様にしています。
まあそこまで極端ではなくても、充電ゼロになるのに充電する手段がないのは問題なので、モバイルバッテリーはやはり持っておくべきです。友だちのスマホを充電するときに貸してあげたりもできますしねw
モバイルバッテリーを作っているメーカーはたくさんありますが、個人的にはAnkerがオススメ。Googleの元社員がGoogleを辞めてまで起業したメーカーで、品質の良さに定評があります。僕はモバイルバッテリーを買う時はほぼ100%Ankerの製品を買っていますね。
2台同時に充電する可能性があるなら↑コチラで・・・
1台のみの充電で大丈夫で、コンパクトで軽いものが良ければ↑コチラって感じですかね。
これは用途によって何を買うか決めればいいと思います!
YouTube見放題の格安SIM
ぼくみたいなおじさんは時代の流れに驚くばっかりなんですが、YouTube見放題の格安SIMがリリースされています。
BIGLOBEモバイルの出しているSIMカードがそれなんですが、外でYouTube見放題はヤバいです。ディズニーでYouTubeってどうなの・・・という感じもするんですが、待ち時間180分にまでなると話は別ですw
あとは行き帰りの移動などでもYouTubeが見られるので、それもメリットです。格安SIMなので普通のスマホの料金プランよりも安いし、ディズニーじゃなくても、通勤通学だったりにも普通に使えるのがデカいです。
これはディズニー関係なくてもオススメですw
AbemaTVやApple Music、Google Play Music、さらにはradikoなんかもカウントフリー(見放題・聴き放題)の対象になっています。
【まとめ】対策はしっかり!でも混雑に対する心の準備はしておこう!
・・・という事でディズニーの混雑対策をまとめてみました。これからもちょくちょく追記して記事を強化して行きたいと思います。
できれば混雑していない時期に行きたいものですが、それでも土日祝なんかは平日に比べれば確実に混みます。なので「混んでもいてもいいと思える心の準備」をしておくのが重要です。
いざ混んでるディズニーにぶち当たってしまっても、それを楽しめる心の準備もしておきたいですね。ディズニーは歩いているだけでも楽しいですから、「うまくいかないこと」を楽しむメンタルを作っておくのも重要です。
「なぜディズニーに行くのか?」を考えてみれば、それは「楽しい思い出を作りたいから」だと思います。そこにアトラクションやショー、パレードも重要ですが、一緒に行った人と(一人でも)楽しく過ごせることが大事です。
混雑していて思い通りに行かなくても、不機嫌になってしまってせっかくのディズニーの思い出が台無しにならないようにしたいですね!
それでは楽しいディズニーの思い出が作れるようにお祈りしています♪