こんにちは、マルです☆
ディズニーは著作権に厳しい事でも有名です。その際に必ずと言っていいほど例に出されるのが「プールの絵が消された」というエピソードです。
マルもなんとなく聞いた事はあったんですが、詳しくは知りませんでした。今回はこの辺を掘ってみたいと思います。
小学生の描いたミッキーが消された?
話の概要としては以下の様になります。まずは真偽は別にして、ちまたで言われている情報として触れてみて下さい。
- 小学生が卒業記念に、プールの底にミッキーの絵を描いた
- ディズニーがその話を聞きつけ「著作権侵害だから消す様に」と迫って絵を消させた。
- 後日、小学生達はディズニーに招待をされた(イメージの悪化を避ける為?とも言われている)
ぼんやりとしてるところが多いですが、世間に出回ってる話としてはこんなところでしょう。だいたいこの話とセットになるのは「ディズニーの著作権に対する厳しさ」ですよね。それを象徴する話として、このエピソードが引き合いに出されます。「だからディズニーは嫌い」とまで思ってしまう人もいる様ですね。
【検証】この話は真実か?
では、上に挙げた話について掘り下げてみましょう。
①小学生が卒業記念に、プールの底にミッキーの絵を描いた?
産経新聞より
これは事実です。
1987年に滋賀県の小学校で、卒業生106人が集まり、卒業記念としてプールの底にミッキーとミニーの絵を描きました。大きさは直径3メートルのものが2つだったそうですから、かなり目立つものです。2ヶ月かけて描いた大作だった様ですね。
②ディズニーがプールの絵の話を聞きつけ「著作権侵害だから消す様に」と迫って絵を消させた?
これも事実です。その顛末が当時の産経新聞で報道されています。
産経新聞より
まず、この産経新聞の報道以前に、「卒業生がプールにミッキーの絵を描いた」という話が新聞で報道されています。恐らくそれは「小学生が力を合わせて大きな事を成し遂げた!」的な美談としてだと思うのですが、その報道がディズニー側の耳に入りました。
そして、その小学校へ「日本ウォルト・ディズニー・プロダクション」の社員が現れます。社員の口から飛び出した言葉は「ミッキーの絵を消して欲しい。消さなければ著作権法違反で訴える」というものでした。
考えてみれば当たり前の話です。今の常識で考えれば「著作権」というものの意識は当然あるのですが、当時(1987年)はそこまでの意識が日本人になかったのでしょう。今だったら「問題では?」とネットやら何やらで総叩きに合う可能性があります。
学校側は「営利目的ではない」としてなんとか消さずに済む様に頼み込みましたが、ダメでした。結局2ヶ月かけて描いたミッキーとミニーの絵は塗りつぶされる事になりました。
産経新聞より
ディズニー側は、当時この件に関して、こんな言葉を残しています。
ミッキーマウスとミニーマウスは我が社の代表的キャラクター。
無断使用は一切認められない。事前に許可を得てからやるべきだった。
子供たちには気の毒だが、他人の権利を知る教訓になったと思う
非情にも聞こえますが、仕方がない、当然だとも思います。
ディズニー側としてはこの以前に、
- オズワルドをユニバーサル社に奪われた
- 奈良ドリームランド(無許可でディズニーを真似た施設)
という苦い過去がありますから、神経質にならざるを得なかったのかも知れません。この件を純粋に美談として報じたであろう新聞社の姿勢を見るに、アメリカからすれば日本の著作権に関する鈍感さは、「ありえない」と感じるものだったのではないか?と想像出来ます。
そんな著作権感覚のない日本に、あえて釘を刺した、という事もあるでしょう。ディズニー側のコメントにある「他人の権利を知る教訓になったと思う」という下りが、その事を示しているかと思います。ディズニーからすれば「君たちは私たちの権利を無神経に踏みにじっている。頼むからそれを分かってくれ」というところでしょうか。
上の画像にある当時の産経新聞の見出しを見ても「ディズニー、力作を塗りつぶさせる」と書いてありますから、「せっかく子供たちが力を合わせて描いた力作を・・・子供のやった事に対して、大人げない」と言うようなニュアンスを感じてしまいますね。日本人に著作権の感覚が浸透するのは、まだ先の事だったのかも知れません。
③後日、小学生達はディズニーに招待をされた?
これは真偽がハッキリしません。
プールにミッキーを描いた小学生たちをディズニーがディズニーランドに招待した・・・という話があるのですが、それを裏付ける証拠の様なものは出てきません。これは都市伝説的な、デマの可能性もありますね。
なぜ小学生たちをディズニーランドに招待したのか?という事については、「美談でまとめて事態を収束させたかった」とする説と、「ディズニーは夢の国だから、争っても最後は気分良く和解する為」だったとする説がある様です。しかしそもそも「招待をされたか?されてないか?」の真偽が不明です。
まとめると・・・
- 小学生106人が卒業制作でプールの底にミッキーとミニーを描いた
- それが新聞で報じられる
- 報じられたニュースをディズニーの人間が知る
- ディズニーの社員が小学校に来て、プールの絵を消す様に迫る
- プールの絵が塗りつぶされる
・・・という感じになりますね。「新聞で報じられた」というのがポイントだと思います。もしも大々的に新聞で報道されなければ、ディズニーに知られたとしても、消す様に迫られるまでの事はなかった様な気もします。
【後日談】塗りつぶされたプールはどうなった?
ちなみにこの話には後日談があって、塗りつぶされたミッキーの上に、先生が「エンジェルフィッシュ」の絵を描いたそうです。それが先生の独断でやった事だったので、また問題になったのだとか。
新聞の記事によると、「エンジェルフィッシュという選定が安易すぎる」という批判もあったらしいです。え?そこですか?笑 他には「卒業記念作品なのに、生徒は蚊帳の外ですか?」という批判もあった様ですね。先生って大変です。
産経新聞より
この件は「ディズニーの過剰反応」か?
この話は、ディズニーの厳しすぎる著作権に対する感覚・・・という風に批判の的になる事もあります。果たしてこれはディズニーの過剰反応だったのでしょうか?これはなかなか難しいところ。
この話には、不幸な点がいくつかあったと思います。例えば「ミッキーの絵を描いた事が新聞で報道されたこと」です。恐らく美談として報道されているはずで、新聞なので多くの人がその情報を目にする訳です。するとどうなるかというと、「うちもミッキーの絵を描こう」となる恐れがあります。それはディズニーにとって好ましい事態ではないかと思います。
なので、まずい流れになる前に「釘を刺した」というところもあるでしょう。「釘を刺さざるを得なかった」という感じかも知れません。
少なくとも当時、著作権に対する感覚だけで見ても、アメリカは「先進国」で、日本は「後進国」だったはずです。要するに、日本は信用されてなかったと思います。実際に、信用されなくても仕方ないくらいの水準の意識しかなかったと思います。今、日本はパクられる側になってお隣の国だったりを批判する事もありますが、当時のアメリカはそれと同様の目で日本の事を見ていたのかも知れません。
この件でやっかいだなあと思うのは、「子供がやったことだから・・」という感情論によって、ディズニーが批判されがちだという事です。そういう感情論は本当に正しいのでしょうか?子供に罪はないですが・・・・難しいところです。
なんにせよ、今の感覚で言えば「無許可」はまずいと思います。まあでも、今でも著作権って難しいですよね。誰もが知らず知らずのうちに、何らかの著作権を侵害している可能性があります。
ちなみに著作権法は親告罪なので、著作権者がスルーすると何も罰せられません。著作権者が「自分の利益になるか?不利益になるか?」をどう判断するかの問題ですね。同人誌や動画サイトなどでの二次創作が訴えられないのは、「それによって作品の人気が過熱する」だったりのメリットを感じているからでしょう。(今後、非親告罪になる可能性があるらしいですが)
そう考えると、日本中のプールの底にミッキーがいる状況になったら、それはそれで大きな宣伝効果を産んでいたのかも??とも思いますが、著作権の侵害がプールだけに留まらない可能性もありますから・・・・やっぱり難しいですね。なんにせよ、ディズニーは「このプール問題は野放しに出来ない」と判断して、自分の持っている権利を行使した、という事になります。
事前に許可を得ればプールにミッキーを描いても良かった?
ちなみに、ディズニー側のコメントには「事前に許可を得てからやるべきだった」とあるのですが、許可を得たら、プールにミッキーを描いても良かったんでしょうか?
実は後日こんなエピソードもありました。
長野県の、とある小学校が図書室のイメージキャラクターとしてミッキーを使わせて欲しい、とディズニーにお願いしたのです。その結果どうなったかと言うと、ディズニーはそれを許可しました。
この様に、営利目的でなければ、意外と許可は下りたりすることはあるみたいです。もしかしたら、ミッキーを塗り潰した後に、改めて使用の申請をすれば、許可してもらえたのかも・・・?
【最後に】今その小学校のプールには何が描かれている?
最後に、「今その小学校のプールには何が描かれてるのか?」が、ちょっと気になったので調べてみました。もちろんそこまで行く行動力はないので、Google先生にお願いしてみます。Googleマップすごいです。
では以下に・・・
Googleマップ
ハイ。上の画像がそうです。多分大きなプールの右上にある小さなプールが、例のプールです。「低学年用プール」が、そうらしいので。
うーん?何も描いてない気がしますね。エンジェルフィッシュの姿はどこにもなし・・・・。
考えてみれば、この話のあった1987年からはもう30年近くの月日が流れています。何度か改修工事の様なものがあってもおかしくないですね。
エンジェルフィッシュの時もバッシングを受けたので、もしかしたら「もう何もナシ!!」って事で直後に塗りつぶしてる可能性もあります。色々大変だったと思います。本当にお疲れ様です(^^;)
ああ!そういえばこんな話を見付けたんです。忘れてました。アメリカのジョークらしいのですが、面白かったので最後に紹介します。
ある男が無人島に漂着した。
男は浜辺に大きくSOSと書いたが、何日経っても助けは来なかった。
あるとき男はSOSの隣に大きくミッキーマウスの絵を描いた。
一時間後、ディズニーが著作権料を取りに来た。
アメリカのジョーク?
シャレが効いてます!こういう批判の仕方はちょっと好きです。笑
ディズニーを出禁になった芸能人たち(の噂)【石橋貴明、マツコデラックス、ジャスティンビーバー・・・】 ディズニー出禁になった学校がある?その意外な真相とは・・・・ ディズニーは食べ物飲み物の持ち込みOK?ペットボトルや水筒は?